インフォメーション・ブログ
2024-01-11 14:54:00
【野外活動 1月例会のお知らせ】
サマー・ウィンタープログラムに参加された方で、野外活動年間登録ご希望の方は年間障害保険料を無料にて受付いたします。+2,500円でのスポット参加も今まで通り受付可能となっております。ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
新年おめでとうございます。年始早々から大変なことになってしまってますが、我々ができることをしてまいりましょう。
さて1月下旬とはなりますが自分たちでお餅をついて、出来立てのお餅をいただきましょう。あんこ?きな粉?磯部巻き?どれがお好みかな??
期 日:1/28(日)
行 先:あさけプラザ〜つきたてお餅をいただこう〜
集 合・解 散:
四日市 9:00~17:00
白 子 8:20〜17:50
参加費:
四日市 2,500円
白 子 3,000円
持ち物:水筒、食器セット、着替え、雨具、タオル、ビニール袋、シート(必要な人)、筆記用具、防寒着、手袋など
服 装:動きやすく寒くない服装、帽子、手袋
※気象状況等により、内容および時間・場所が変更となる場合がございます。集合時にご確認ください。
※野外活動は、年間登録なしでも参加費+2,500円で何度でもご参加いただけます。回数多く参加される場合は年間登録がお得です。ご興味のある方はお問い合せフォームまたは、公式LINEよりお気軽にご連絡ください。(年間登録は年度途中からでも、受付可能です。登録月により年間クラス費の割引がございます。)
※その他、ご不明な点ありましたらご質問ください。
【野外活動プログラムのご案内】
https://taisou-animals.com/free/animals
【活動内容の様子はこちら。】
当クラブ instagram 公式アカウント
https://www.instagram.com/genbu.makanda/
【お問合せは、こちらからでも】
当クラブ LINE 公式アカウント
https://lin.ee/zufA4Yc
2024-01-11 13:56:00
【フォトアルバムを更新いたしました】
昨年末冬休みに行った『栂池高原 ウルル スキーキャンプ』の様子をフォトアルバムにアップいたしました。
お子様30名、リーダ7名で4泊5日長野県の栂池高原スキー場で今シーズンも唯一のキャンプとなりました。5日間の共同生活のなかで、たくさんのことを経験したことと思います。それはリーダーも同じですが、その経験をこれからの糧としていただけたらと思います。現在、キャンプの様子を編集したDVDを鋭意作成中です。今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。また保護者の方にはお手数ではありますが、キャンプ参加後アンケートへのご協力を重ねてお願い申し上げます。
『フォトアルバム 特別プログラム』
https://taisou-animals.com/photo/album/453674
※ウルル スキーキャンプご参加の方は、野外活動新規ご登録の際の年間障害保険料を無料でお受けいたします。ぜっひご検討ください。
野外活動新規メンバー登録につきましては、随時受け付けております。(ご登録月により年間登録費が割引になります。)ご希望者の方は、当クラブまでお問い合わせください。また、年間登録なしでも参加できるスポット参加制度もございます。(月参加費+スポット参加費2,500円が必要。)
活動参加にあたり傷害保険に加入いたします。保険申請から適用まで2~3日必要となりますので、ご参加希望の方はお早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
クラブ公式Instagramでは、活動内容の動画を編集してあげております。そちらも、よろしければご覧になってください。
当クラブ Instagram
https://www.instagram.com/genbu.makanda/
2024-01-01 11:18:00
【謹賀新年】
新年おめでとうございます
皆様におかれましては お健やかに初春をお迎えのことと存じます
旧年中はひとかたならぬ ご厚情賜り心より御礼申し上げます
本年も笑顔溢れる年となりますよう努めてまいります
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
※体操教室・野外活動ともに随時ご体験受付中です。ご希望の方はお気軽にお問合せください。
2023-12-29 21:38:00
【2023年度 ウルル スキーキャンプ〜最終日〜】
あっという間の4泊5日。美味しい朝ごはんをいただいて、5日間お世話になったお宿をお掃除です。
10:30に三重へ向け出発。途中、梓川SAで昼食と食べ終わった子は顔ハメパネルに夢中。
トイレ休憩に寄った恵那峡SAで、前日の検定テスト結果をいただきました。飛躍的に伸びた子も、ゆっくりな子もそれぞれでステップアップですね。
19時半には全てのお子様が保護者様のもとへ帰ることができました。毎年のことながら足りないことに気付かされるキャンプとなりました。皆さんもお疲れかと思いますので、ゆっくり休んでまた色々とお話してみてくださいね。
明日から参加後DVDの作成に入ります。時間を見つけて今回のキャンプの様子をフォトアルバムにアップするようにいたします。
今年もお世話になりました、翌年も変わらぬご指摘・ご教授賜りますようお願い申し上げます。善いお年をお過ごしください。
2023-12-28 22:36:00
【2023年度 ウルル スキーキャンプ〜4日目〜】
キャンプ4日目 この日はスキー講習最終日。3日間の講習の成果を試す「ワッペンテスト」が待っています。
午前中は最終練習。初めてリフトに乗れた子もいたり、初めてスキー板を自分で履いて滑ることができた子もみえました。午後からのワッペンテスト、それぞれ出せる力を出し切りました。詳細はDVDで。
夜はグループでボードにコース作り。その後みんなで一つにして◯◯スイッチのように組み立てました。果たして結果は…明日は、いよいよ三重に帰ります。帰るまでがキャンプです。自分のこと、お友達のことを考えながら最後まで楽しみましょう。

